ご利用マニュアル > 【ダッシュボードの項目を編集したい】
【ダッシュボードの項目を編集したい】

ダッシュボードに表示される項目を編集する方法についてご紹介します。

 

▼変更できる項目

・「問い合わせ」「有効求職者」「応募意志獲得済」などの選考フロー

・「性別」「希望年収」などの求職者項目

・「デモ1」「デモ2」などの担当者・チーム名、「Mynavi」「Open Work」などの流入区分

・目標金額、KPIの数字

 

 

管理メニュー>項目の設定「ダッシュボード」をクリックすると、ダッシュボード設定画面が表示されます。

 

▼KPIに対する進捗率について

下記画像の赤枠部分については、ダッシュボード設定画面の「表示する選考フローの設定」に☑がある項目が表示されます。

オレンジ部分については下記の通りです。

・KPI進捗人数・行動指標…管理メニュー>項目の設定「選択肢管理」にデフォルトで設定されている「チーム」の選択肢項目が表示されます。

・流入区分…管理メニュー>項目の設定「選択肢管理」にデフォルトで設定されている「チャネル」の選択肢項目が表示されます。

 

 

なお、「表示する選考フローの設定」には、管理メニュー>項目の設定「選考フロー」で設定した項目が表示されています。

 

▼表示する求職者項目の設定

ダッシュボードに表示される求職者項目については、ダッシュボード設定画面の「表示する求職者項目の設定」に☑がある項目が表示されます。

 

 

なお、「表示する求職者項目の設定」には、管理メニュー>項目の設定「求職者の管理項目」で設定した項目が表示されています。

 

▼読み金額の項目設定

ダッシュボードに表示される読み金額の項目については、ダッシュボード設定画面の「読み表示」に☑がある項目が表示されます。

 

なお、「読み表示」には、管理メニュー>項目の設定「選考フロー」で設定した項目が表示されています。

 

▼目標金額の設定

各社員(LaS上に登録されているアカウント名が表示されます)に月ごとの目標金額を設定することが可能です。

金額を入力後、画面下の「保存」ボタンをクリックしてください。

※金額に関しては一斉に入力&保存していただくことが可能です。

 

▼進捗毎の人数の設定

各チームごと(LaS上に登録されているチーム名が表示されます)に、月ごとの各選考フローにおけるKPI(目標人数)を設定することが可能です。

目標人数を入力後、画面下の「保存」ボタンをクリックしてください。

※人数に関しては一斉に入力&保存していただくことが可能です。

 

ダッシュボード画面の詳細についてはこちらをご確認ください。

お悩みは解決できましたか?
ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください
問い合わせ(LINE)
※平日10:00 ~ 17:00