ご利用マニュアル > 【選考FB収集について】
【選考FB収集について】

メニュー>▼ツール「選考FB収集」をクリックすると面談振り返り依頼用URL発行ツールが表示されます。

求職者が面接に進んだ際、面接後の感想などを確認したい時に使用していただくことが可能です。

 

▼各項目の説明

・「求職者ID」→IDを直接入力または、求職者名を入力すると、プルダウンより選択することが可能です。

(求職者IDが入力されると、「求職者名」は自動入力されます)

・「求人」→求職者IDを入力すると、当該求職者が選考に進んでいる求人がプルダウンより選択できるようになります。

(求人が入力されると、「面接企業名」は自動入力されます)

・「選考ステージ」→求職者IDと求人を選択すると、選考フェーズ(1次面接/2次面接など)をプルダウンより選択できるようになります。

・選考ステージを入力すると、(求職者詳細ページより、選考実施日が設定されている場合は)「実施日」は自動で入力されます。画面上での入力・変更も可能です。

 

▼使い方

①各項目を入力し、「URL生成&コピー」をクリックすると、画面下部の空欄にURLが生成されます。

 

②「プレビュー」をクリックすると、当該URLのプレビューページが表示されますので、各項目に間違いがないか確認してください。

 

➂生成されたURLを求職者に共有→求職者側でアンケートへの入力が完了すると、選考データ検索画面(メニュー>▼レポート「選考データ検索」をクリックすると表示されます)の「求職者提出」部分に、求職者が入力した情報が自動反映されるようになります。

お悩みは解決できましたか?
ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください
問い合わせ(LINE)
※平日10:00 ~ 17:00