ご利用マニュアル > 【選考の進め方】
【選考の進め方】

▼基本的な操作方法

進捗>(選考を進めたい)企業名にカーソルを合わせる>「次の選考を追加」 をクリック 

 

 

選考ステータスを選択し、「保存」をクリック

 

当該求人企業名が、変更後の選考ステータスに移動します。

 

また、当該求人企業名が、変更したステータスに移動すると同時に、「求職者一覧」画面でも求職者のカードが移動します。

※「求職者一覧」画面では、当該求職者が一番進んでいる選考フェーズに求職者カードが表示されます。

 

(例)

・1次面接が数社、2次面接が数社あるとき→2次面接のフェーズに表示

・1次面接が数社、2次面接が数社あったが、2次面接企業の選考を全て辞退した(またはお見送りとなった)場合→1次面接のフェーズに求職者カードが戻ります。

 

▼進捗の選考結果を入力する

進捗>(選考を進めたい)企業名にカーソルを合わせる>「編集」または「次の選考を追加」 をクリック

選考結果のプルダウンより、該当する選考結果を選択し、「保存」を押してください。

※選考結果に表示される項目の編集方法はこちら

※選考結果項目の設定で「NGの定義」が設定されている項目を選択すると、下記画面のように当該進捗の企業名がグレーアウトされます。

※当該進捗を一覧から削除したい場合は、削除したい企業名にカーソルを合わせ、「削除」をクリックしてください。

 

▼選考の一括NG設定

複数進捗を一括でNG処理をしたい場合は、「一括NG設定」のボタンより操作が可能です。

NG設定をしたい求人票に☑をし、選考結果を選択の上、「反映する」を押してください。

お悩みは解決できましたか?
ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください
問い合わせ(LINE)
※平日10:00 ~ 17:00